博打を、興行を、画面の中を、時々語ってみる
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

 - - -
アフター5スター賞 展望
元中央の快速馬エコルプレイスが人気になる様だ。鞍上も内田博騎手を擁し数値的にも問題ない。万全と思えるが、最近の私は得てしてこういう時に限って馬券的に足元を掬われる事が多いので気をつけたいなと。まぁただ流石にこの馬を消して馬券買うことは避けたいが。

という事で、私が今回買いたい馬は、先行指数トップで石崎騎手に載り替わるハタノアドニス、直前指数がエコルプレイスの次にいいブラウンシャトレーの2頭。この2頭の単勝馬券とエコル2着付け馬単を。エコルが頭で来た場合の保険として3頭の三連複馬券を1点買う事に。怖いのは最近重賞レースでよく穴を開ける的場騎手のイシノファミリー。指数はそうでもないので大丈夫だとは思うが、やっぱり鞍上の重賞における安定味が怖いので複勝は押さえておきたい

因みに今日旭川競馬では道営2歳三冠ロードの第1戦、イノセントカップが行われる。SPAT4でも購入可能のこのレース、私の注目はデビュー戦で水準タイムを大きくクリアして快勝したスキャターザゴールド産駒のサンキューウィン。現段階で単勝8倍とマズマズ。ここは単複1点で。

<追記>
両レースとも敗退。大井はエコルプレイスが飛ぶまでは良かったが期待していたハタノアドニスは少々仕掛けが早まりゴール前で脚色が鈍り、ブラウンシャトレーは伸び脚抜群も相変わらず差し届かないもどかしい展開。旭川は想像以上に前が激しくなりレースがタイトになった。期待のサンキューウィンはその厳しい先行争いに巻き込まれて5着に敗退。次走に今一度期待を掛けたい。

さて今日は本来なら週末にあるエルムステークスの展望を書こうと思ったのだがふとチャンネルが合ったテレビでキューブリックの名作「博士の異常な愛情」を放映しており釘付けに。エルムステークスの展望に関しては明日に持ち越しとしたい。
18:34 競馬 comments(3) trackbacks(0)
初日で最後の話
いよいよ選挙戦が始まった。私が店舗を構える地元商店街は伝統的に政治とは距離を置くという素晴らしい方針が貫かれているので変な騒ぎに巻き込まれなくて助かっている。選挙期間中は静かに過ごしたいので選挙戦初日である今日、選挙の争点であると言う郵政民営化に関して自分の考えを備忘録替わりに書いておこう。

市場経済の権化であるアメリカでさえ国営である郵政事業を民営化するメリットも分からないし社会保障の側面を持つ簡易保険を廃止する意義も分からない。肩書きは公務員だけど人件費は業務内から捻出している郵政事業を民営化しても国から出て行く税金が減るわけでもない。そして既に公社化された段階で財政投融資の括りから外れている郵貯と簡保のお金を「民間」に流して活性化などというが、その「民間」とは一体どこなのかと言えば、それは言うまでもなく民間の金融機関であり、我々に還元される訳でない。彼ら特に大手の銀行は、ゼロ金利政策により本来なら国民に還元されるべきお金が彼らがこしらえた不良債権の償却に回し、未だに我が国の金利は限りなくゼロに近い。しかも大量なマネーを各銀行とも貯えているのにその金は我々に融資されることもない。日銀が買いオペしても札割れ状態が続き、一向に市中にマネーは流れず。しかし既に金を持っている富裕層へ金融商品を経由してジャブジャブとそうした余剰の資金は流れ、街中には一般庶民を狙った悪徳投資話が横行し、高金利の金貸し業者のCMが流れ続けている。

郵貯や簡保が結果的に民間の金融機関を圧迫している?よく言うよ、こんなアホみたいな金利で何年間やっていると思っているんだ。金融機関を助けるために我々国民が圧迫を受けているのだ、ゼロ金利政策で。そもそも郵貯簡保悪者論は財務省関係者が言い始めたのがキッカケであり大蔵族の小泉氏は財務省の代弁者とも言える。シンクタンク「構想日本」では今の段階で財務省がキチント仕事をすれば半分の予算で国家運営を賄えるというシュミレーションを出している。まず財政健全化を目指すなら郵政なんていう優先順位から言えば最後の最後に当たるものでなく、何よりも財務省改革こそが本丸であり、財政健全化に本気なら財務省改革を真っ先に叫ぶのが筋だ。

因みに90年代世界経済の現場で数々の修羅場を潜って来てその研究によりノーベル経済学賞を受賞した世界銀行主席エコノミスト兼副総裁であるジョセフ・スティグリッツ氏は、財政を健全化させる為の処方箋としてこのような言葉を残している。

「国民が痛みに耐えても、状況はよくならない 」と。
05:05 競馬 comments(9) trackbacks(0)
景色の違う、同じ窓
スカパー110のチャンネルにBBCジャパンというのがある。この日記でも何度か取り上げた事があると思うのだが、平たく言えばイギリスで放送しているBBCの日本向けに編集されたチャンネルでドラマとバラエティにジャンル特化した構成となっている。因みにニュースにジャンル特化しているのがBBCワールドというチャンネルでこちらは普通のスカパーでも見る事が出来る。

そのBBCジャパンだがこれが非常に面白い。特にドラマのクオリティーの高さと言ったら日本産は言うまでもなくアメリカ産も太刀打ちできない素晴らしさである。今私が嵌っているのが「ナタリー・ヴァイン」というミステリードラマで女性司法精神医学者が主人公の如何にもミステリの本場イギリスらしい骨太な作品。またモンティーパイソンのメンバーであるジョン・グリース作出演のコメディードラマや「トラスト」という法律事務所を舞台にした社会派ドラマなど作品の種類は各種ジャンルに渡り、その何れもが非常に見ごたえのある作品となっている。

勿論ドラマ以外も番組の種類は多岐にわたるが、中でも「トップギア」という自動車情報番組が極めて面白い。新車情報からモータースポーツ情報まで車に関するありとあらゆる事をテーマにしているのだが、定期的に見ているその番組で個人的に非常に驚いた事がある。それはヨーロッパではディーゼル車が大変人気でしかも環境に優しい車として位置づけられており番組内でも頻繁に将来の車はガソリン車が駆逐され全てディーゼルになるだろう的な未来予想図が出てくるからだ。

我々の感覚ではディーゼル車=黒煙吐き出す=大気汚染=環境に悪い、というのが染み込んでいるが、実はガソリン車よりもディーゼルの方が二酸化炭素を吐き出す量が少ないそうで更に最近の技術革新により黒煙をモコモコ吐き出すと言うイメージは霧消しているという。日本では数年前に都知事がペットボトルにつまったディーゼル車が出したカスの塊を振りまく映像が強烈であの印象が強いのだが、現実は相当に違うようである。日本はハイブリット車へ技術傾斜をしていくようだが欧州はガソリン車からディーゼル車へと技術が傾斜していく感じだ。

さてこうした話題をいつ日本のニュース番組が取り上げるのかなと思っていたら漸くではあるが、今日テレビ東京で放送していたワールドビジネスサテライトでその件を紹介していた。まぁ常識を疑えとはよく言ったもので、同じ「環境」目的なのに日本ではディーゼル車は消え欧州では増加していくと言う摩訶不思議さ。世の中は分からないものである。
04:39 一般 comments(1) trackbacks(0)
見所なし
中舘よ…まぁ仕方あるまい。新潟記念はグレイソブリンの血で固められたヤマニンアラバスタが完勝。このレースにおけるグレイソブリン系との相性のよさを再認識した次第である。まぁ今にして思えば2頭の単勝で勝負だったのかなぁ…。ま、馬券的には大敗である。そしていろんな意味で注目していた札幌の芝1200mも以下同文、予想的にも、馬券的にも大ハズレ。他のレースも芳しくなく今日はいいところなく終ったのだが、やはりPCI指数を予想要因として使うにはまだまだ改善の余地があると実感している。PCI指数を予想の補完的に使うには今のままでも問題ないが、この数値を予想要因の主軸として使うにはまだまだ問題が山積している。どうにか上手く解析してバッチリと嵌め込みたい。今回ターゲットがヴァージョンアップし外部指数なる概念が入りそれを集計分析出来る様になったのだが、このPCI指数、外部指数化することが出来るのかな?私はこの辺に疎くて良く分からないのだが、外部指数化すると集計範囲を任意で設定できるので非常に面白いデータ解析が出来そうなんだがなぁ。これからは少し時間を掛けてPCI指数の外部指数化に関してトライしてみたい。

バイト君の募集を掛けて1週間経つがこちらの思うような人が来てくれなくて大変だ。このままだとあと3週間は出ずっぱりになりそうな雲行き。でもかといって変に妥協すると後で痛い目に合うのは今回身に染みて分かったので慎重にも慎重を期したいトコだ。と、いう事で夜は店。休憩中にロッテ対オリックス戦をみる。かつては直球のキレで勝負していた黒木がコンビネーションで打者を巧みに交わしている。見事に6回2/3をゼロで押さえきり1年2ヶ月振りの勝利を収めていた。今日の黒木のピッチングを見て欲しい選手、それは巨人の桑田だ。今、かつての輝きが失せている桑田が黒木のようにスタイルを変えて勝負出来るのか、出来なければ江川のように引くしかないし、引きたくなければ変えるしかない。明晰な桑田の事だからそんな事は誰から言われなくとも分かっているだろうが、彼ほどの人間でも、いや栄光を味わい尽くしてきた彼だからこそ決断が出来ないのかもしれない。頭で理解している事でも心で納得出来るとは限らない。難しい話だ。

閉店作業中、プロレス見たいんで付けていたテレビでヘビーなドキュメント番組を流していて思わず引き込まれてしまう。しかし余りの悲惨な話に居たたまれず。日本の福祉行政は一体どうなっているのかと暗澹たる気持ちになる。
04:50 一般 comments(5) trackbacks(0)
中央競馬・日曜日の見解
土曜日は期待のパフィオペディラムが4着に敗退。まぁ芝適性がなかったと言ってしまえばそれまでだが、1200mなら元値でどうにかなるのだがやはり1500mになるとそうはいかないか。とにかく残念な結果に終ってしまった。道営馬のモエレソーブラッズ先着を許したのは余計だったかと思われるが、この馬も一応勝ち時計が水準タイムを上回っていただけに3着の結果は驚きではないが、やっぱりパフィオペディラムの凡走が残念だったなぁと思うことしきりである。

さて土曜日は試運転という事で新潟ダートのレース予想を挙げてみたが成績は4戦2勝(ただその2勝は人気馬)という“痛み分け”みたいな感じに終ったが、正直新潟で大枚叩いて勝負という風にはなりそうも無いか。軸馬はいいとしてヒモ選びが難しそうな塩梅。明日は土曜日の最終レースみたいな簡単なレースもないし、まぁ気が向いたら買ってみようというスタンスで臨みたい。明日はとにかくメインの重賞レース、こちらの展望を何よりも先に挙げておこう。

明日の新潟メインは芝2000mで行われる新潟記念。このレースはコース改装後とにかくグレイソブリン系産駒の独壇場であり、簡単に言えばトニービンの血を持つ馬を買っておけばいいレースである。今年も該当馬が2頭いる。母父トニービンのサンデー産駒であるアグネスシラヌイ、そして父方も母方もグレイソブリン系であるヤマニンアラバスタ。これ以上何も考えないでこの2頭の馬連、ワイド1点で勝負といきたい。特にアグネスシラヌイは前々走準オープンだった新潟芝2000mを勝ち、直線短い小倉に遠征してそこで小倉記念を走るも差し届かずの5着に負けるという、如何にも新潟記念で上位に来るパターンを踏んでいるもいい。単勝も現時点で10倍を超えているし、馬券的には単勝を厚めにしておきたいトコだ。馬単買うならアグネスシラヌイから。

明日の札幌からは芝レースに注目したい。対象のレースは9Rのキーンランドカップ(芝1200M)だ。注目馬はヨシダイヤモンド。PCI指数37−44の範囲内での勝ち星が多い馬だから。週頭に書いてみたPCI指数の予想要素への移行が成功するかしないかの試金石にこのレースを使ってみたい。因みにまだいる該当馬はステキステキ、エネルマオー、モアザンベスト、オーヴェールの4頭。この中でもヨシダイヤモンドの相手として強く押してみたいのが範囲内成績着度数でヨシダイヤモンドにせまるステキステキと札幌芝1200M好調な成績を残しているインテント系産駒のオーヴェールを取り上げてみたい。
03:40 競馬 comments(0) trackbacks(0)
中央競馬・土曜日の見解 〜前日版〜
明日の札幌10R。いよいよ道営最強馬がそのベールを脱ぐ。パフィオペディラム、三戦三勝、今年の栄冠賞勝ち馬。かねてから今年の道営馬はレベルが高いと言っていたが、栄冠賞2着真モエレジーニアスの活躍を見てもらえば私が言ってきたこともそんなに筋は悪くないと思ってもらえるかと。そしてその高レベル馬の真打がこのパフィオペディラムである。この馬に関してはデビュー時から当日記でも触れてきたがとにかく今年の道営2歳馬の中で桁違いの強さを見せている。何せデビューからの2戦で2着に付けた差は1秒5、1秒0という大差。確かに前走の栄冠賞こそ1秒切る0.5秒差だが(それでも2馬身半の差だ)GCで放映している参考レースVTRを見てもらえば分かるように、ゴール前で気持ち追っただけの楽勝競馬である。勿論芝適性ウンヌンの話はあろうが明日のこのレースはパフィオペディラムの走りだけに注目すべき。ただこんな話は私がしなくても流石に人気は背負うだろうが私はこの馬の単勝1本を大本線にしての勝負をしたい。アドマイヤの2頭に人気が分散してくれれば最高なのだが…。まぁ敢えて中央馬買うなら前走のタイムが良かったユキノチャンプの方が面白そうな気がしている。

さてデータも程好く溜まってきたので今週末辺りからそろそろ新潟で馬券購入レースを増やしてみたい。明日はその予行練習替わりに4鞍あるダートレース全部で馬券を買ってみることに。ます3R、前走指数の抜けた馬がいない私的には難解なレースだが正統派の馬券なら人気だが指数抜けているトーセンベルボーイだろう。問題は休み明けという事だろう。そして捻るなら1枠1番のバイオレントゲイル。ニジンスキーの血を持つ馬が良く走っている今新潟ダート1800M。今回母父にニジンスキーを持つ馬が1頭いるのだが(=ワンズマイナゲット)1秒以上の大差負けが3回続くだけに流石に難しそうな気配濃厚なので、ここは少し甘めに見て過去のデータを見るにニジンスキーの血の香りが出易いスペシャルウィーク産駒であるバイオレントゲイルに白羽の矢を。馬券的にはバイオレントゲイルの複勝と単勝。そしてバイオレントゲイルとトーセンベルボーイのワイドか馬連を。そして猶予があればワンズマイナゲットの複勝を。

さて字数も余り無いので残りのレースは軸馬名のみを。5Rは新潟ダート1200Mで優勢誇るノーザンダンサー系の指数上位馬という事でライオネスドリーム、10Rは前走指数を信じてライトザファイアーを、12Rは人気でも指数上位のサンエムウルフで。
04:10 競馬 comments(0) trackbacks(0)
CALENDAR
S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2005 >>
PROFILE
NEW ENTRY
CATEGORY
MOBILE
qrcode
LINKS
RECOMMEND
RECOMMEND
SPONSORED LINK
COMMENT
TRACKBACK
ARCHIVE